5月5日は家族でボウリング!

5月5日(水) こどもの日

家族でボウリングしませんか?

18歳以上1名につき小学生1名無料!

お子様のゲーム代を無料とさせて頂きます。

小学生以下(2)

GW営業時間のお知らせ

GW営業時間のお知らせ

 

5/1(土)~5/5(水)の

営業時間をお知らせいたします。

宜しくお願い致します。

GW営業時間

T-1 日置秀一プロチャレンジマッチ

T-1 日置秀一プロチャレンジマッチ結果

 

***  日置秀一プロ  893p

 

1位 久冨木 広 876p

2位 能勢 晴朗 875p

3位 尾山 直美 827p

4位 東福 貴浩 809p

5位 上堀  修 809p

6位  TED  770p

7位 福元 優太 769p

8位 原  明彦 763p

9位 安藤憲一郎 763p

10位 井上 義章 757p

11位 関口 寿雄 745p

12位 南川 義弘 744p

13位 藤崎 弘隆 730p

14位 高橋かおり 719p

15位 遠矢 良弘 703p

16位 高橋 博幸 701p

17位 藤山美和子 696p

18位 高崎 孝一 682p

19位 久保 敏博 671p

20位 山本宗一郎 670p

21位 堀添 史浩 668p

22位 渡辺多美子 658p

23位 外薗 眞一 656p

24位 堀添 頼子 646p

25位 井上 俊子 641p

26位 福山  勉 639p

27位 遠矢 和子 625p

28位 元吉 健一 607p

29位 樋口美保子 584p

 

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。<(_ _)>

本年度2発目となった打倒日置秀一P!(=゚ω゚)ノ( `ー´)ノ

目指せボールGetチャレンジマッチ!(≧▽≦)\(^o^)/

今回の結果も~、日置Pが逃げ切って勝~利~!( *´艸`)

スタートGで250UPを叩きリードを奪うがその後の展開は

イマイチ…( 一一)ストライクが続かなかったり、スプリットを

出しちゃったりと大きく引き離す事ができず…(;^ω^)

そのせいか今回は非常に惜しい結果に…( ゚Д゚)(/ω\)”(-“”-)”

同BOXで対峙した能勢選手が日置Pにピタリ追走!

1G目に着いた差を詰める事が出来ず最終Gへ向かうと~、

頭から連!連!連!( ゚Д゚) 日置Pが伸び悩む中、差がギュッと

縮まってくる~!と、ここまでは良かったのですが…

5フレ以降、能勢選手に不幸が降りかかり…(‘;’)(*´з`)( ;∀;)

ジャスト8で連チャンが止まると以降もジャスト9、ジャスト8

と計3回もストライクから見放されてしまい~((+_+))(*´з`)( ;∀;)

もしあの不運がなかったら…勝ってた?…うん、勝ってた~( ;∀;)

そして、能勢選手を1ピン差で躱し1位の久冨木選手も~、

猛追及ばず…( 一一) 2G目の190台が尾を引き…”(-“”-)”

惜しい結果ながら今回も打倒日置Pならず…また次回、ですな。

さあ次回の予定はまだ決まってませんが発表があれば~直ぐ

皆様にお知らせいたしますから腕に磨きをかけて( `ー´)ノ

その時をお待ち下さ~い。( ̄▽ ̄)(‘◇’)ゞ

また、次週のチャレンジマッチは予定変更、( ゚Д゚)( ゚Д゚)

印口スタッフチャレンジ予定でしたが~、(´・ω・`)

山口インストラクターチャレンジに急遽変更です。(‘◇’)ゞ

45Fコンディション攻略のお手本を見せる?(/・ω・)/

多数のご参加お待ちしております。(≧▽≦)(*’ω’*)\(^o^)/

2021 T-LEAGUE 第1節 打上大会

2021 T-LEAGUE 第1節 打上大会結果

(3G+第1節最終H/C込)

 

1位 高崎 孝一 616p

2位 藤山美和子 570p

3位 上堀  修 560p

4位 蔵薗 清美 546p

5位 福石 哲郎 539p

6位 久保 敏博 536p

7位 那波 了子 501p

8位 井上 義章 500p

9位 渡辺多美子 481p

10位 東  智宏 445p

HG 高崎 孝一 234p

 

参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>

第1節の表彰と2節コンディションお披露目の打上大会!

前節より難易度のUP!( ゚Д゚)した今回のコンディション、

見事1位になったのは~、高崎選手!(/ω\)( *´艸`)

スタートGこそ荒れていたものの2G目以降からは好転!

ここだ!と思う所にボールが吸い込まれストライクを量産!

最終GにはHG賞も獲得するナイススコア(=゚ω゚)ノ 

で~、スクラッチでも200アベ越え!( ̄▽ ̄)

先立って行われた月曜の反省を活かしての好スコア!

この2節こそ優勝!…気迫が伝わってきますねぇ~( `ー´)ノ

上位入賞も優勝はご無沙汰、ロケットスタートでGOダァ~!

そして、2位には藤山選手(≧▽≦)尻上がりにスコアを上げ

H/C込みとはいえ好成績、全選手中最多のスペア数も記録(*’ω’*)

これにストライク数も伸びてくれば~、…( *´艸`)ですなぁ~。

今節覇者!上堀選手も3位、スコアを打ちに?とゆうより

色々と試しながらの3G、やはり歴戦の猛者、( ̄▽ ̄)

そして対応力の高さは流石です。(/・ω・)/

連覇に向け好スタートを切れるか?注目ですな。(´・ω・`)

で、打上大会最後の目玉!抽選賞、Newボールは誰の手に?

1位になった高崎選手が引き当てたクジは~?

今節覇者の上堀選手!( ゚Д゚)久々の優勝に華を添える形に~!(^^)!

上堀選手、また新たな戦力と共に第2節の活躍も期待!…

…してます。おめでとー!(^^)!( *´艸`)

 

さあそして、次週より第2節がスタート!

参戦いただく選手の皆様にはどんな展開が待っているのか?

さらには今回初参戦となる選手も4名、緊張するかと

思いますが場の空気に呑まれないようベストを尽くし

楽しく競い合っていきまっしょう。(=゚ω゚)ノ

それでは第2節スタートも皆さん熱く(=゚ω゚)ノ 楽しく(≧▽≦)

も~りあがって~いきまっしょ~(^◇^)( ̄▽ ̄)\(^o^)/

 

 

 

2021 T-LEAGUE 第1節 最終戦

2021 T-LEAGUE 第1節 最終戦結果

 

1位 上堀  修 124p-28

2位 福地 靖子 121p-121

3位 高崎 孝一 118p-108

4位 東  智宏 116p-38

5位 関口 寿雄 116p-32

6位 藤山美和子 110p-24

7位 福石 哲郎 106p-54

8位 井上 義章 105p-4

9位 久保 敏博 104p-104

10位   X3  87p-31

11位   X   80p-60

12位   X2  79p-60

HG 高崎 孝一 238p

 

参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>

最終戦、HG賞を獲得したのは~、(´・ω・`)

高崎選手の238pでした。おめでとー!(^^)!

そして~、順位の方が~、優勝!上堀選手!!(^^)!( ̄▽ ̄)

2位!福地選手!”(-“”-)”( 一一) 3位!高崎選手!(/ω\)(/ω\)

後半戦に粘り!そして強さを見せた上堀選手が大逆転で

久々の優~勝~!( ̄▽ ̄)今節安定した強さで首位を走っていた

福地選手を最終戦で差し切っての逆転劇!( ゚Д゚)( ゚Д゚)

決して得意とは言えない今コンディションでしたが

今節折り返し以降200UPも量産!強敵との対戦を多く残す中

後半戦にスコアは高安定、高崎選手との激闘に惜しくも敗れ

大差がついた時には優勝争いから脱落?と思われましたが

以降の対戦で大量Pを獲得し結果大逆転優勝!お見事です<(_ _)>

また、逆転を許し2位に終わった福地選手…( ;∀;)ですが今節は

終始高安定のナイスな成績、惜しくも優勝は逃したものの

優勝候補を次々と圧倒する様は圧巻!(*’ω’*)ですがただ一つ…

上堀選手戦だけが負け越しと…( ゚Д゚) その差が最後に…(*´з`)

高崎選手は最終戦で関口選手と死闘を展開!(;^ω^)

前半で大差をつけられるも後半に巻き返し、10フレ2投目を

終えトータル同ピン、カバーミスをした方が負けとなる

シビれる1投、これをお互いにカバーし完全引き分け決着!

3位の座を守るも優勝争いには最後まで残れず…(/ω\)

10回戦で一時首位に立つもその後の対戦での連敗が…((+_+))

東選手は最終戦で福石選手を圧倒!この結果が功を奏し

4位へ上昇!個人成績でもH/G・H/Sを獲得等、飛躍の節に!

月曜と共に両リーグで上位入り!次節の目標は~、…( *´艸`)

関口選手は最終戦で高崎選手との死闘の末の結果が響き

東選手に追い抜かれ5位でフィニッシュ、(;^ω^)

要所で強者ぶりを発揮もムラも大きく…( 一一)次節は一旦お休みも

また帰ってきた第3節、期待しますよ~。( ^)o(^ )

6位藤山選手は前半好調も調子の下降と共に順位も…( ;∀;)

しかし後半に復調し、粘りを見せてのフィニッシュ、(;^ω^)

アクシデントに見舞われたりもありましたが次節も

アプローチ上での華麗な舞!見せて下さいよ~( *´艸`)

福石選手は中盤に調子を上げ、一時は首位を伺える位置へも、

熾烈な上位争いを繰り広げるも最後の最後でPを取れず…(´-ω-`)

7位で今節を終えるも鉄人ぶりは健在!(=゚ω゚)ノ次節もあの1投に

一喜一憂する姿、楽しみにしてますからね~(/・ω・)/

井上選手はここ数節好調も今節は苦しい節に…(´-ω-`)

しかしラスト1戦、久保選手の魔の手が迫る中、最終Gで

藤山選手に勝利しトータルでも引き分けに持ち込んで

最下位転落を免れるファインプレー!(;^ω^)8位で終わるも

また高いカバー力を武器に上位に食い込む事でしょう。(^◇^)

そして今節最下位に沈んだ久保選手…(‘;’)(‘;’)”(-“”-)”

最下位脱出に向け最後に奮闘するもあと僅か…(*´з`)

その直前に藤山選手に叩かれたのが響いたか~(/ω\)

ですが今節は最高のスタートを切り初戦で記録したH/Gも

東選手と並びタイ記録!( ゚Д゚)最初の感じを維持できていれば

真逆の結果もあったはず…3回戦以降の急降下…悔…悔し…( ;∀;)

 

さあ次節のコンディションは今節よりも難易度UP!( ゚Д゚)

さらには初参戦の選手も加わる!( ゚Д゚)(≧▽≦)

皆様にどんな展開が待っているのか?

第2節のスタートを~、おっ楽しみに~!( ̄▽ ̄)\(^o^)/

そして最後に改めて上堀選手、優勝おめでとー!(^^)!!(^^)!

 

 

 

 

『4月の営業時間変更のお知らせ』

『営業時間変更のお知らせ』

日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。
コロナウィルス感染拡大防止の観点から

4月1日~4月30日までの営業時間を変更致します。

 

水曜日(4/7・4/14・4/21)の3日間 

 オープン 10:00

 クローズ 18:00

 受付終了 17:00

 

その他の曜日
 オープン 10:00
 クローズ 23:00

 受付終了 22:00

 

ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう

お願い申し上げます。
 

2021 E-LEAGUE 第2節 1回戦

2021 E-LEAGUE 第2節 1回戦結果

 

1位 有村 吉弘 11p-56

2位 井上 義章 10p-72

3位 古市信一郎 10p-48

4位 安藤憲一郎 10p-11

5位 尾山 直美 10p-10

6位 古市 修子 9p-116

7位  TAE  9p-74

8位 堀添 史浩 9p-73

9位 小原 昭人 9p-19

10位 高崎 孝一 8p-83

11位 東  智宏 6p-65

12位 原  明彦 5p-133

13位 伊川  剛 5p-117

14位 堀添 頼子 5p-74

15位 深水 弘行 5p-54

16位 遠矢 良弘 5p-39

17位 川上 芳明 4p-129

18位 元吉 健一 4p-106

19位 山本宗一郎 3p-112

20位 外薗 眞一 3p-107

HG 古市信一郎 244p

 

参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>

さあ始まりました第2節、まず最初にHGを獲得したのは~、

信一郎選手の244pでした。おめでとー!(^^)!

そして、好スタートを切った選手は~、1位!有村選手!(=゚ω゚)ノ

2位!井上選手!( ̄▽ ̄) 3位!信一郎選手!( ̄▽ ̄)

久々参戦の有村選手がただ1人200アベ越えの良スタート!

1G目こそ(*´з`)も次G以降はストライク連にナイスカバーを重ね

200オーバーのスコアをポンポンポンッと(≧▽≦)(=゚ω゚)ノ

唯一の11P台を獲得し首位スタート(≧▽≦) お久参戦の強者に

このまま牙城を築かせてしまうのか~? それとも…(/・ω・)/

また、2位は井上選手、まだ攻め方が定まらずスコアの方は…

しかし相手の外薗選手も((+_+))な成績に終わり…”(-“”-)”

ラッキーな形で全勝を飾り結果好スタート、さらにこのまま

調子を上げられると~、前節の鬱憤も晴らせるのでは?( *´艸`)

3位スタートの信一郎選手は打上大会を制した原選手との対戦、

好スコアで原選手が先制も次Gに信一郎選手がHGとなる

BIGスコアで反撃!以降の競り合いも信一郎選手が勝利し

難敵原選手を撃破!( `ー´)ノ 対し敗れた原選手は良い感じ…

だったんですがあと1押しが出来ず悔しい敗戦…(;^ω^)

ただここ数節高い安定感を誇る原選手、必ずやリベンジを

果たしに上位へと上がって来る事でしょう。( ̄▽ ̄)

そして前節覇者!安藤選手も4位と好位置からのスタート、

立ち上がりこそ苦も攻め方を変えた後半に連続200UP!

好感触で1戦目を終え次戦でその答えを確認か?(´・ω・`)

さらに、前節苦しんだ尾山選手も上位スタート(≧▽≦)

最後まで優勝争いをした修子選手も6位から( *´艸`)

初参戦のTAE選手も7位と上々の滑り出し(^◇^)

そんな中、高崎選手は勝ち越した選手の中で最下位の10位、

前節大暴れの東選手が相手でしたが…。今節のコンディション

にはお互いまだ対応できずイージーミスを連発…(/ω\)(/ω\)

高崎選手の次戦の相手は首位スタートを決めた有村選手、( ゚Д゚)

序盤とは言え大敗を喫すれば追いかけも大変になりますよ~。

そして、東選手の次戦の相手も信一郎選手と強敵、( ゚Д゚)

序盤からの強者との連戦!粘り凌げるか?( `ー´)ノ

それでは次回2回戦も皆さん熱く(=゚ω゚)ノ 楽しく(≧▽≦)

も~りあがって~いきまっしょ~(^◇^)( ̄▽ ̄)\(^o^)/

※次週5月3日はゴールデンウィーク期間につきお休みです。

2回戦は5月10日となりますので

日程のお間違えの無いようよろしくお願い致します。(‘◇’)ゞ

 

 

T-1 4月度エクスプロージョンマッチ

T-1 4月度エクスプロージョンマッチ結果

 

1位 宮田 寛之 834p

2位 高崎 孝一 787p

3位 前迫 秀樹 776p

4位 宮田 沙織 754p

5位 山本 欣司 706p

6位 外薗 眞一 696p

7位 東  智宏 669p

8位 関口 寿雄 633p

9位  TAE  633p

10位 加治屋裕也 632p

HG 宮田 寛之 227p

 

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。<(_ _)>

2ヵ月続いた苦難もこれで終わり…?(‘;’)

日曜に集いし強者達に立ちはだかった魔のレーン( ゚Д゚)((+_+))

やはりこの超難コンディションを攻略する事は叶わず…(;^ω^)

そんな中、4月度の優勝を勝ち取ったのは寛之選手!( `ー´)ノ

スクラッチ200アベオーバーはならずも各BOXでの後半を

好スコアでまとめナ~イスフィニッシュ!( ̄▽ ̄)

ただ、少しの油断でドデカくローハイが変わるこのコンデ、

おもいっきり・そして大胆に・を封印し、優しく送り出す様な

投球を心掛け疲労困憊…( 一一)

2位の高崎選手もここだ!と思った所を見つけるもいざ投げると

ほんの少しの違いで球は明後日の方向に~(/・ω・)/(/ω\)

スコアの方もあともうひと伸びできず…((+_+))

さあそして次月は当センター夜のリーグ戦、第2節に使用の

45Fコンディションでの開催です。(´・ω・`)

…このコンディションもそう簡単に攻略はでき…?(;^ω^)

多数のご参加をお待ちしてますよ~。( ^)o(^ )(≧▽≦)\(^o^)/

そして次週、5月2日(日)は~、今年度2発目!(=゚ω゚)ノ

目指せボールGet!打倒日置P( `ー´)ノ

日置秀一プロチャレンジマッチです。(≧▽≦)(#^.^#)

エントリーいただいている皆様、ボールGetに向け一丸!

頑張って~、行きまっしょ~~。( *´艸`)( ̄▽ ̄)(=゚ω゚)ノ

 

 

 

 

4月 T-MAX杯

4月 T-MAX杯

 

優勝 藤崎 弘隆 828p

2位 関口 寿雄 802p

3位 生駒美紀子 800p

4位 TAE    779p

5位 渡辺多美子 776p

6位 那波 了子 772p

7位 井上 義章 762p

8位 竹島  瞬 758p

9位 福山  勉 743p

10位 高崎 孝一 742p

11位 尾山 直美 732p

12位 郡山 公子 723p

13位 蔵薗 清美 702p

14位 高橋かおり 692p

15位 安藤憲一郎 689p

16位 小原 昭人 683p

17位 山口 和博 681p

18位 深水 弘行 679p

19位 やしき達也 653p

20位 迫田三千人 646p

21位 生駒 輝志 638p

22位 樋口美保子 631p

23位 遠矢 良弘 627p

24位 山本宗一郎 616p

25位 山口なるみ 608p

26位 井上 俊子 598p

27位 肥後 京子 587p

28位 濱田 一徳 584p

29位 三枝  薫 527p

 

4月度T-MAX杯優勝は、藤崎弘隆選手でした!

おめでとうございます!

次回開催は、5月30日となってます。

皆さまのご参加お待ちしております。

2021 E-LEAGUE 第1節 打上大会

2021 E-LEAGUE 第1節 打上大会結果

(3G+第1節最終H/C込)

 

1位 原  明彦 639p

2位 小原 昭人 597p

3位 堀添 頼子 563p

4位 高崎 孝一 561p

5位 安藤憲一郎 559p

6位 伊川  剛 556p

7位 堀添 史浩 556p

8位 尾山 直美 548p

9位 元吉 健一 548p

10位 古市 修子 533p

11位 関口 寿雄 517p

12位 古市信一郎 497p

13位 外薗 眞一 494p

14位 山本宗一郎 484p

15位 川上 芳明 477p

16位 深水 弘行 459p

17位 遠矢 良弘 457p

18位 井上 義章 451p

19位 東  智宏 433p

20位 小原 康幸 400p

HG 原  明彦 246p

 

参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>

安藤選手の優勝で幕を閉じた第1節、今回はその

第1節の表彰と次節コンディションお披露目を兼ねた

打上大会、今節よりも難易度をグッと上げた45Fコンデ、

各選手がこれまでとの違いに四苦八苦する中、好スコアを

記録したのは原選手( ̄▽ ̄) スタートGででっかい貯金を

作ると2・3G目は我慢、皆がスペアカバーに苦しむ中

イージーミスを抑えただ一人200アベ越え!( ̄▽ ̄)

前節に続き今節もラスト2戦で優勝を逃した原選手…(*´з`)

次節こそ…雪辱!優勝するんっ…だぁ~~!( ;∀;)

また~、2位には今節初参戦のコバル選手、( `ー´)ノ

そして3位には今節AVG上昇も順位だけ振るわなかった

頼子選手がスペアカバーしまくりの好成績!(≧▽≦)

コバル選手は好スタートを切る事ができれば…

頼子選手は今節付かなかった勝ちが舞い込めば…

より良い順位を目指して次週、本番、本番~!(=゚ω゚)ノ

さあそして、打上大会最後の行事と言えば~?抽選賞!!

最新のNewボール!( ゚Д゚) Bigジュエルは誰の手に?

打上大会を制した原選手の手に委ねられたクジの結果は~?

な、な、なんと、原選手が引いたクジは~、原選手( ゚Д゚)

優勝を逃した見返りか?自身の手で最高の賞を我が手に( *´艸`)

原選手、賞品が手元に届いた際には…  (´・ω・`)

その輝きに酔いしれちゃってください。(*´ω`)( *´艸`)

では~第2節も次週スタート!一体どんな展開が待ってるのか?

それでは次週も皆さん、熱く(=゚ω゚)ノ 楽しく(≧▽≦)

も~りあがって~いきまっしょ~(^◇^)( ̄▽ ̄)\(^o^)/

 

2021 E-LEAGUE 第1節 最終戦

2021 E-LEAGUE 第1節 最終戦結果

 

1位 安藤憲一郎 132p-29

2位 関口 寿雄 127p-7

3位 東  智宏 125p-10

4位 原  明彦 124p-69

5位 高崎 孝一 124p-6

6位 古市 修子 122p-11

7位 遠矢 良弘 121p-138

8位 伊川  剛 117p-47

9位 小原 康幸 116p-68

10位 古市信一郎 115p-52

11位 深水 弘行 114p-35

12位 井上 義章 110p-127

13位 尾山 直美 110p-78

14位   X   108p-126

15位 堀添 史浩 106p-102

16位 外薗 眞一 106p-53

17位 山本宗一郎 105p-32

18位 小原 昭人 104p-27

19位 堀添 頼子 101p-149

20位 元吉 健一 97p-27

HG 伊川  剛 274p

 

参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>

第1節の最終戦、最後にHG賞を獲得したのは~、

伊川選手の274pでした。おめでとー!(^^)!

そして~、最終順位の方が~、優勝!安藤選手!(≧▽≦)(=゚ω゚)ノ

2位!関口選手!( ゚Д゚)(=゚ω゚)ノ3位!東選手!( ゚Д゚)(=゚ω゚)ノ

安藤選手が数多の強者を押し退け2度目の優~勝~!!(^^)!

ポジションマッチ第1戦で原選手に勝利し首位の座を取ると

最終戦は一方的な展開に…決して万全とはいかない安藤選手

でしたがそれ以上に原選手が…(*´з`) 全く調子が上がらず

これまでの高い安定感は何処へ…( ;∀;) 死闘も予想されましたが

終わってみれば安藤選手の完勝!最終的には2位と5P差(=゚ω゚)ノ

…ですがこの差は最終戦だけでできた差、混戦極める第1節、

好勝負の多い激戦続きでしたなぁ~、(´・ω・`)

また、最終戦で敗れた原選手はまさかの4位…( ゚Д゚)”(-“”-)”

前節に続きまたもポジションマッチに散る…(‘;’)( 一一)

そして2位には関口選手が滑り込み!( `ー´)ノ

優勝争いには絡めずも終盤に勝負強さを発揮し最終戦も東選手の

優勝の可能性を阻む大勝利!中盤でくすぶっている期間が

長かったですがやはり強者は強者!侮る事なかれですな。( ̄▽ ̄)

3位の東選手は今節大車輪!優勝には惜しくも届かずも

当リーグでは山本選手以来のパーフェクトゲームを達成する等、

対戦者を恐怖させるストライクラッシュ!はヒェ~、のひと言。

5位の高崎選手は最後まで優勝を争う事が出来ず無念…(/ω\)

最終戦で優勝の可能性を僅かに残す修子選手を下すも時既に…

修子選手は優勝争いに絡むも最終的に6位…(;^ω^)

(高崎選手の悪あがきのせいで…( *´艸`))修子選手はプン²。

それでも今節常に上位をキープする活躍!また、新武器!!

黒真珠を手にしてからは調子もグ~~ンと伸び~、(*’ω’*)

さあこれで手駒は揃った!次節も笑顔いっぱいになる予感?

7位の遠矢選手は前節より順位を落とすも健闘!( `ー´)ノ

上位キープも危ぶまれる状況でしたが強者信一郎選手との

2連戦を勝利したのがやはり効きましたな。( ̄▽ ̄)

そして上位G最後の8位は伊川選手( ゚Д゚) 中~下位を

行ったり来たりでしたがラスト2戦の大勝で滑り込み~!

9位の小原選手も伊川選手と同様の展開、後半の駆け込みで

中位Gトップの位置へと…ただもう少し遊びを抑えれば~、

上位も十分狙えたんではないかと…(/・ω・)/

信一郎選手は遠矢選手戦の連敗が大きく響き無念の10位…(*´з`)

しかし前節途中のケガから見事に復帰!今節は10位に終わるも

強者信一郎選手の帰還も次節辺りには…?(‘◇’)ゞ

11位深水選手は終始スプリットに翻弄される苦しい節に…”(-“”-)”

ストライク数が多くてもスコアの方は…(;^ω^)

12位井上選手も今節はスコアに安定性を欠き勝ち負けを

繰り返すもどかしい展開に…(´-ω-`) しかし2・3週波に乗ると

手が付けられないのは対戦者も恐、次節こそは…(/・ω・)/

尾山選手は連覇もかかる今節でしたが…とにかく勝ちに

見放され前半から大苦戦( ;∀;)調子の出てきた時も相手に上回られ

順位を上げれずとか…( ;∀;)下位に低迷もラスト2戦では意地!

連続で高Pを獲得しなんとか13位でフィニッシュ、(;^ω^)

今節苦しんだ分、次節で晴らせるか?(´・ω・`)

14位史浩選手は剛腕炸裂ならずの( 一一)な節に…

立ち上がりに好スコアだと波に乗る感じはGoooodですが

スタートが悪いと引きずっちゃう癖も…(*´з`)

次節のテーマはズバリ!……集中!かな?(/・ω・)/

15位外薗選手は始めこそ好調だったんですが一度順位を

落として以降立ち直りのきっかけを中々モノにできず低迷…

ですが、月曜の強者とも互角の勝負を展開する事だってあった。

次節は果敢に上位の席を狙いに行って下さ~ぃ!(=゚ω゚)ノ

山本選手は通算6度目の優勝を目指し前半~中盤は好位置を

キープするも後半、調子の下降と共に順位も大きく下げ16位…

また沢山の練習を重ね調子を取り戻し頑張る~のみ~!( `ー´)ノ

今節初参戦のコバル選手は13回戦に今節ベストスコアを

マークし最後での順位上げにも期待できましたが都合により…

無念のお休みで対戦も敗北…17位で今節を終えましたが~、

最終戦の悔い、次節で晴らして下さいませ。(‘◇’)ゞ

前節月曜に旋風を巻き起こした頼子選手はなんとまさかの18位

尾山選手同様とにかく勝ちに恵まれない展開に苦…(*´з`)( ;∀;)

しかし~、スコアの方は好順位だった前節よりもはるかにUP!

勝てなかったのは今節が偶々、この調子で次節大旋風再び~!

そして、今節最下位に沈んだ元吉選手…(*´з`)( 一一)

ただ~、私は火曜での元吉選手の姿を見ています。(‘ω’)(‘ω’)

本気…(=゚ω゚)ノ 本気…( `ー´)ノ 次節本気…(/・ω・)/ダァ~!

 

さあそれでは次節、皆様にはどんな展開が待っているのか?

2節のスタート、おっ楽しみに~~(≧▽≦)\(^o^)/

そして改めて最後に安藤選手2度目の優勝おめでとー!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

T-1 4月度ダブルスマッチ

T-1 4月度ダブルスマッチ結果

 

1位 チーム 宮田・上堀 ( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)

   宮田 寛之・上堀  修 1742p

2位 チーム レッツゴーボウリング!\(^o^)/

   高崎 孝一・高橋かおり 1601p

3位 チーム テゲテゲ (/・ω・)/(/・ω・)/

   加治屋裕也・遠矢 良弘 1595p

4位 チーム 春はてりたま。(*’ω’*)(*’ω’*)

   郡山 公子・蔵薗 清美 1534p

5位 チーム 鹿聾OB第2 (=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ

   東  智宏・外薗 眞一 1529p

6位 チーム ウレタン小能 ( `ー´)ノ( `ー´)ノ

   小能 聖翔・関口 寿雄 1523p

7位 チーム 板長と女将の・・・( *´艸`)( *´艸`)

   藤山美和子・久保 敏博 1501p

8位 チーム  梨ん我  (*´ω`)(*´ω`)

   宮田 沙織・前迫 秀樹 1493p

9位 チーム JOYボウラーズ (/ω\)(/ω\)

   深水 弘行・元吉 健一 1401p

10位 チーム ジャッカル (#^.^#)(#^.^#)

   渡辺多美子・那波 了子 1387p

HG スカッチ 宮田・上堀 232p

    個人  高崎 孝一 245p

 

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。<(_ _)>

狙いの賞品は無事あなたの手に??(/・ω・)/( *´艸`)

今月度優勝したのは~、実力派コンビがストライク量産!

宮田・上堀ペアが2位以下に大差をつけ優~勝~!( ̄▽ ̄)

久々このコンビでの参加も息はピッタリ!(‘◇’)ゞ(‘◇’)ゞ

個人・スカッチ共に200UPを量産し見事目当ての物を( *´艸`)

2位のレッツゴーチームも優勝へ向け気合は十分でしたが…

最強を名乗ったこともある(私が勝手に付けたんですけど…)

宮田・上堀チームには及ばず…(;^ω^) しかし賞品をじっくり

物色することは出来たようで…(/ω\)(≧▽≦)

さあ次回も宮田・上堀ペアは同コンビで参加するのか?

未だ達成されていない2連続優勝を果たしに…(=゚ω゚)ノ

それでは皆さん次回も多数のエントリーおまちしてま~す。!(^^)!

※5月のダブルスマッチはお休みとなりますので

 6月の開催までお楽しみに!(≧▽≦)(/・ω・)/\(^o^)/

 

 

2階電撃パラダイス、7階バッティングセンターの紹介へ

2階電撃パラダイス、7階バッティングセンターの紹介へ