お盆休み特別営業のご案内

お盆休み特別営業のご案内

8月13日(金)~15日(日)の期間

お盆休み特別営業になります。

・ボウリング

 Twitterフォローでの貸靴無料サービス

 ボウリング1ゲーム無料券の使用はできます。

・バッティング

 この期間、20球 200円での営業になります。

 無料券の使用は出来ません。

 ※新聞折込チラシのクーポンは使用できます。

宜しくお願い致します。

お盆休み

 

 

 

 

 

2021 T-LEAGUE 第2節 打上大会

2021 T-LEAGUE 第2節 打上大会結果

(3G+リーグ戦最終H/C込)

 

1位 東  智宏 699p

2位 井上 義章 681p

3位 高崎 孝一 680p

4位 関口 寿雄 663p

5位 久保 敏博 655p

6位 元吉 健一 645p

7位 那波 了子 635p

8位 福石 哲郎 624p

9位 上堀  修 606p

10位 加治屋裕也 594p

11位 渡辺多美子 555p

HG 東  智宏 278p

 

参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>

次節コンディションお披露目と第2節の表彰を兼ねた打上大会!

見事優勝したのは~、東選手!!(^^)! スタートGから

ストライクラッシュ!HGも獲得し次節はロケットスタート!!

の予感? 第3節のコンディションはパーフェクトゲームを

達成した第1節コンディションに似ているだけに期待も特大!

初戦からの大活躍・大爆発!なるか?注目ですな。(/・ω・)/

2位井上選手・3位高崎選手もストライク先行の好スコアを連!

次節は笑顔が飛び交う回数も多いか?( *´艸`)( ̄▽ ̄)

そのほかの皆様もスコアはグンとアップしているようで…(≧▽≦)

やはり次節はストライク連発の高スコア決戦が増えそう…(=゚ω゚)ノ

 

そして、打上大会最後のお楽しみ!抽選賞!(≧▽≦)

打上大会を制した東選手が引き当てるのは一体誰??(=゚ω゚)ノ

結果の方は~、渡辺選手に見事当選!( ゚Д゚)( ゚Д゚)!(^^)!(≧▽≦)

今節初参戦にしていきなりの木曜からの祝福!(*´▽`*)

引き当てた東選手の右腕に感謝!感謝ですなぁ~。( *´艸`)

次節は見事当選したボールで活躍してくださいね~( ^)o(^ )

 

それでは次週より第3節も始動、ナイスなスコアを叩き

スタートダッシュを決めるのは一体どの選手か?(/・ω・)/

数多く繰り広げられるであろう激戦!期待しますよ~。( ̄▽ ̄)

では次週、第3節初戦も熱く(=゚ω゚)ノ 楽しく(≧▽≦)

も~りあがって~いきまっしょ~(^◇^)( ̄▽ ̄)\(^o^)/

※木曜T-LEAGUEは第3節より20:00スタートです。

 お時間お間違えの無いようよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

2021 T-LEAGUE 第2節 最終戦

2021 T-LEAGUE 第2節 最終戦結果

 

優勝 上堀  修 132p-42

2位 加治屋裕也 124p-60

3位 福地 靖子 123p-30

4位 井上 義章 120p-31

5位 久保 敏博 119p-90

6位   X185  119p-85

7位 高崎 孝一 119p-65

8位 渡辺多美子 116p-52

9位 那波 了子 114p-126

10位 東  智宏 109p-83

11位 関口 寿雄 108p-93

12位 福石 哲郎 106p-131

13位 藤山美和子 102p-92

14位  TED  100p-103

15位 元吉 健一 97p-27

16位   X175  78p-125

HG 福地 靖子 230p

   井上 義章 230p

 

参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>

これにて第2節の対戦日程が終了、最後にHGを獲得したのは~

福地選手・井上選手の230pでした。おめでとー!(^^)!!(^^)!

そして、最終順位の方が~、優勝!上堀選手!( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)

2位!加治屋選手!( ゚Д゚)!(^^)! 3位!福地選手!(/ω\)(≧▽≦)

上堀選手が前節に続き見事な優~勝~!( ̄▽ ̄)!(^^)!( ̄▽ ̄)!

今節は連覇へ向け好スタートを切るも中盤に暗雲…(;゚Д゚)

疲れの蓄積か?スコアと共に順位もダウン((+_+))一時は8位まで

後退する事態となりましたが後半に向け調子を上げると以降は…

後半は絶対強者の実力発揮!11回戦終了時に首位の座を

勝ち取るとその後も負け無しと安定した強さで首位堅守!!

今節難コンで皆が成績を出せない中大崩れ無し!流石です(‘◇’)ゞ

次節は3連覇を懸けての戦いが…良いスタート、切れるか?

そして、2位には今節初参戦の加治屋選手が堂々たる成績!

前半は緊張からか?成績は振るわず下位に低迷も中盤以降は

大活躍!木曜の強者達と好勝負を繰り広げ上位をキープ!

最終戦の高崎選手戦を見事勝利し今節自身の最高位へと

順位を戻してのナイスフィニッシュ!次節も同様の活躍なるか?

福地選手は今回も優勝にはあと1歩及ばずの3位…”(-“”-)”

自身の投球内容に満足はいかずも勝負強さは(=゚ω゚)ノ

常に上位をキープし女王の座を狙うも上堀選手の壁は高く…(‘;’)

上位入りはできる、次節…次節こそは…女王になるんっだぁ~!

井上選手は今節終始難コンに振り回され苦しむも、なんとか

大混戦の渦の中に入る事を果たし、最終戦の勝利で4位へと

今節初の上位入りでフィニッシュ!( ̄▽ ̄) 現コンデより

やっとの開放、次節は上位で暴れまわるか~?(/・ω・)/

久保選手は中盤以降に苦しむも最後の2戦で高Pを獲得し

前半で位置していた所まで戻してのフィニッシュ、しかし

あと僅か上位までは届かずの5位と…?良いのか?悪いのか?

ただ、まだまだ自身の向上に貪欲!次節に期待だ!( `ー´)ノ

6位は今節この難コンの影響で参加選手の皆様を恐怖に陥れた

架空X185、前半から首位に君臨しその存在感たるや…(;^ω^)

次節もこいつの出番はあるのか~、それとも…?(/・ω・)/

高崎選手は3位で最終戦を迎えるも最後で大敗を喫してしまい

井上選手・久保選手達に追い抜かれまさかまさかの7位(;゚Д゚)

個人成績は優秀だったんですが…(/ω\) やはりリーグ戦は

多くの勝利を重ねた方が…とゆう事ですね~。難しい~((+_+))

初参戦となった渡辺選手は最終的に8位で終えるも大健闘!

週毎のHG賞も複数回獲得等注目を集める場面も多数(≧▽≦)

同じく初参戦の那波選手も上位争いに加わったりと大活躍!

最後の2戦で勝ちきれず9位で今節を終えるも1勝負の

結果次第では上位も狙えただけに…くぅ~惜しい(/ω\)

ただ渡辺選手・那波選手は当センターで練習量1・2位を

争う程の練習の鬼!両名とも次節も大車輪の活躍か!?( *´艸`)

前節に大活躍し今節も大暴れに期待がかかった東選手でしたが

今節はこの難コンの前に四苦八苦…((+_+)) 中盤以降に順位を

上げて来るも状態の方は上がらず無念の10位と…”(-“”-)”

次節は気持ち新たに切れ味鋭い投球を魅せるか~?( `ー´)ノ

強者の一角関口選手も今回のコンデにはお手上げの11位( ;∀;)

攻め方を色々試しても中々良い結果に繋がらず無念…(´-ω-`)

鉄人福石選手も今節は試行錯誤を繰り返す苦しい節に…”(-“”-)”

ただもうこのコンデとはおさらば、今節抱えた苦しみを次節、

喜びに変え好スコア・好勝負に一喜一憂!して下さぁ~い(=゚ω゚)ノ

藤山選手は初戦で叩いたスコアが今節1番、それ以降は

思うような成績が出せず下位に低迷したままの13位(/ω\)( ;∀;)

前々節にいっぱい魅せたあの華麗な舞!次節取り戻せるか?

TED選手は参加をいただいたもののやはり時間の都合が合わず

参戦回数は少、結果には満足できていないでしょうがまた次、

機会がありましたらいつでも参戦!お待ちしてますよ( ̄▽ ̄)

元吉選手は急遽3回戦から参戦、しかし今節は難コンのせいか?

対戦相手を恐怖に陥れ大暴れする事ができず残念な結果に( 一一)

しかしまたいつの日か参加選手を震撼させる時がやって来る!

その時まで木曜は元吉選手を待っていますよ~( *´艸`)

上堀選手の2連覇で幕を閉じた第2節、コンディションも変わる

第3節、3連覇はあるのか?また初参戦で2位の加治屋選手の

更なる活躍は?そして福地選手、女王の座を射止められるか?

 

 

 

 

 

 

 

2021 E-LEAGUE 第2節 打上大会

2021 E-LEAGUE 第2節 打上大会結果

(3G+リーグ戦最終H/C込)

 

1位 高崎 孝一 745p

2位 安藤憲一郎 722p

3位 井上 義章 721p

4位 古市信一郎 717p

5位 原  明彦 711p

6位 尾山 直美 658p

7位 古市 修子 655p

8位 遠矢 良弘 649p

9位 山本宗一郎 638p

10位 小原 昭人 637p

11位 元吉 健一 621p

12位 堀添 頼子 609p

13位 渡辺多美子 599p

14位 川上 芳明 574p

15位 有村 吉弘 574p

16位 那波 了子 555p

17位 深水 弘行 552p

18位 堀添 史浩 549p

19位 東  智宏 546p

HG 原  明彦 282p

 

参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>

 次節コンディションお披露目と今節の表彰を兼ねた打上大会!

好感触を残し見事優勝したのは~、高崎選手!( *´艸`)(=゚ω゚)ノ

スクラッチでもトータル700近い数字を残し次節へ準備万端!

中々に難しい連覇!へ視界は良好か?(/・ω・)/

それに続く2位には今節は苦しむも前節覇者の安藤選手( ̄▽ ̄)

さらに、3位には井上選手( ̄▽ ̄)4位には信一郎選手( ̄▽ ̄)と

今節苦しい思いをした鬱憤晴らしを早速の好成績!( ̄▽ ̄)

今節も2位と毎度上位に名を連ねる原選手も5位と上位( ̄▽ ̄)

しかも皆様、色々探りながらでこの成績ですからねぇ~( *´艸`)

やはり次節は…高スコアでの叩き合いか~?(´・ω・`)

そのほかの選手達も皆、今節に比べスコアは上昇!( `ー´)ノ

ストライク飛び交う乱打戦にテンションアップ!間違いなし?

 

そして打上大会最後のお楽しみ、抽選賞!(≧▽≦)

本戦優勝に打上大会まで制した高崎選手のヒキは一体…

誰の顔を喜びに変えるのか?その抽選の結果~、見事~、

ボールを手にしたのは~?伊川選手!( ゚Д゚)( ゚Д゚)(;゚Д゚)!(^^)!

足の不調で打上大会は投げる事がありませんでしたが…

立ち寄った際の帰り際、呟いていた一言が現実になるとは…

??そういえば以前もこんな事が…言霊恐るべし…ですな(;゚Д゚)

 

さあ次週より第3節もスタート、スタートダッシュを決めるのは

一体どの選手か?数多くの激戦!期待しますよ~。(/・ω・)/

それでは皆さん、第3節も熱く(=゚ω゚)ノ 楽しく(≧▽≦)

も~りあがって~いきまっしょ~(^◇^)( ̄▽ ̄)\(^o^)/

 

 

2021 E-LEAGUE 第2節 最終戦

2021 E-LEAGUE 第2節 最終戦結果

 

優勝 高崎 孝一 133p-68

2位 原  明彦 125p-69

3位 山本宗一郎 124p-115

4位 深水 弘行 122p-83

5位 堀添 史浩 121p-101

6位 井上 義章 120p-52

7位 東  智宏 118p-59

8位 有村 吉弘 116p-30

9位 古市 修子 115p-149

10位 安藤憲一郎 115p-139

11位 尾山 直美 113p-125

12位 古市信一郎 112p-81

13位 川上 芳明 112p-77

14位 遠矢 良弘 112p-23

15位 伊川  剛 108p-39

16位 小原 昭人 105p-38

17位 外薗 眞一 104p-92

18位 元吉 健一 102p-37

19位 堀添 頼子 100p-38

20位  TAE  82p-69

HG 東  智宏 250p

 

参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>

これにて第2節も対戦日程が終了、最後にHGを~、

獲得したのは~、東選手の250pでした。おめでとー!(^^)!

そして、順位の方が~、優勝!高崎選手!!(^^)!!(^^)!!(^^)!

2位!原選手!( ゚Д゚)( ̄▽ ̄) 3位!山本選手!(;^ω^)”(-“”-)”

高崎選手が他の選手を振り切り久々の優~勝~!(≧▽≦)(≧▽≦)

毎度上位に君臨も優勝は久々、今節は3回戦終了時に首位に

立つと~、以降その座を明け渡す事なくトップのまま完走!!

後半には一時危ない時もありましたが…(/ω\)

また、その高崎選手を最後まで苦しめたのは山本選手( `ー´)ノ

今節、立ち上がりこそ悪かったものの3回戦以降は順位を

グングン伸ばし7回戦終了時に2位へと…、その後も首位を

ピタリと追走するも追い抜く事は叶わず…( 一一)

最終戦での逆転、僅かな望みもあったのですが…

体調不良でまさかのお休みとなり3位に転落まで…((+_+))

通算6度目の優勝は次節以降に持ち越しですな。がんばれ~!

そして、最終戦の勝利で2位になったのは原選手、( ̄▽ ̄)

前半は”(-“”-)”も中盤以降は攻め方も決まり上り調子!最終戦で

井上選手を圧倒し僅差で山本選手をも躱してのフィニッシュ!

…ですが今節も頂には届かず…( 一一) もう~そろそろ優勝、

してもい~んじゃ~ないんでしょ~か~?(/・ω・)/

また、4位には深水選手、中盤以降あれよあれよで順位を上げ

気が付けば最終的に上位滑り込み!( ゚Д゚) 佳境に入ってからの

尾山選手を沈めた一撃!と修子選手戦の圧勝が決め手でしたな~

5位の史浩選手は今節安定、皆が難コンに苦しむ中(*´з`)

自慢の剛腕が唸りを上げ( `ー´)ノ高Pを獲得!惜しくも上位には

届きませんでしたが今節のような安定した戦いが出来れば…

次節もチャンス!あると思いますよ~。(´・ω・`)

6位井上選手は今節の難コンに終始お手上げ…(´-ω-`) でしたが

驚異的な勝利運で上位をキープ、ラストで原選手に大敗を喫し

まさかの最終6位が今節井上選手の最低順位(;゚Д゚)

良スコアが打てず苦しみながらも、こんなに勝っていたとは…

また次節で今節の鬱憤…晴らしちゃってくださぁ~い( *´艸`)

7位東選手も今節は苦”(-“”-)”が続く難行に…(*´з`)

しかし、最終戦最終Gで今節最高スコアを叩き有村選手を逆転!

最後の一撃が功を奏し、まずまずの順位でフィニッシュ(;^ω^)

次節はまた違った角度から鋭い投球を魅せるか?(/・ω・)/

有村選手は個人成績ダントツもとにかく勝ちに恵まれず…( ;∀;)

有村選手が安定した成績を残しても対戦相手に巨大H/C爆弾と

好成績を次々投下され総合は8位…(‘;’)(‘;’)(*´з`)

リーグ戦の怖さ…改めて思い知りましたな。(´・ω・`)

しかしH/S200アベ越えは唯一、200UP回数は他を圧倒!

また次の参戦の際は優勝候補として名が挙がるでしょう。( ̄▽ ̄)

修子選手は12回戦終了時に3位に着けるもポジションマッチの

2戦に連敗しまさかの9位まで転落…( ;∀;) 難コンに手を焼き

強い勝利運で順位を伸ばしてきましたが最後は力尽き…”(-“”-)”

ですがその苦労ももう終わり。次節は気持ちもリセットして

( *´艸`)な表情や(≧▽≦)な表情、いっぱい見せて下さいよ~。

前節覇者安藤選手は前~中盤と攻略の糸口を掴めず下位に低迷、

後半にようやく光明が射すも時すでに遅しの10位…( 一一)

次節でリベンジ!頂を懸けた激闘に加わって下さいよ~( ^)o(^ )

尾山選手は全体の折り返しまでは苦(*´з`) ですが後半に

差し掛かると同時に順位がギュ~~ンと伸び始め一時は上位も

射程に、しかし最後の2戦、深水選手戦の逆転負け…(;゚Д゚)

最終戦は史浩選手の剛腕に屈し最終順位は11位と…”(-“”-)”

信一郎選手は中盤までは上位を争っていたんですが…

後半に敗北を重ねてしまい12位と無念の結果に…( 一一)

古市夫婦・安藤選手・尾山選手と上位常連が揃って中位か…

次節での逆襲に期待しますよ~。( ^)o(^ )(=゚ω゚)ノ

リーグ戦久々参戦となった川上選手は安定性を欠き順位を

思うように伸ばせず…( ;∀;) ただ決まりだしたら止まらない!

怒涛の連を見せる場面も多数、次回はここが多く出ると~( *´艸`)

遠矢選手はここ数節上位入りを果たしていたのですが今節は…、

スタートから今回の難コンにお手上げ状態で14位…”(-“”-)”

ただ後半でベストスコアを叩く等状態は上向き、この勢いのまま

次節に入りロケットスタートを…決める~?(/・ω・)/

伊川選手は調子自体は悪くはなかったと思うんですが…、

やはり要所でのお休みが響いたか15位と順位を伸ばせず( 一一)

小原選手は一時首位に立つ等前半戦の上位を牽引!でしたが

都合でのお休みの際に大きく順位を落とし以降は上昇できず…

しかし参戦2回目にして手応えもあったはず、次節は貪欲に

さらなる上の順位目指して行きまっしょう(=゚ω゚)ノ

外薗選手は前半の長期離脱でのビハインドが大きく…無念(´-ω-`)

後半は勝ち越しも多かったのですが差を詰めるのがやっとの

17位(*´з`) 消化不良分は次節にって事で(;^ω^)

元吉選手は今節、下位から脱出する事が出来ず残念な結果に…

また上位陣を恐怖させる活躍の瞬間を待ってますよ~( *´艸`)

頼子選手も今節は展開に恵まれず残念な結果に…( ;∀;)

良いスコアを打った時に相手も良かったりとPを獲得できず

流れが悪いまま時も過ぎ去ってしまい…”(-“”-)” 

今節は難コンであれでしたがAVGの方は上昇傾向!

昨年末に魅せたあの活躍を~、期待しますよ~( ^)o(^ )

TAE選手は前半こそ出場も中盤以降は都合で戦線に参加出来ず

最下位と残念な結果で終了と…((+_+)) ただ当リーグはまたの参加

(暇になったらでいいので)お待ちしてますよ~\(^o^)/

それでは最後にもう一度、高崎選手!優勝おめでとー!(^^)!!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

T-1 印口陽生スタッフチャレンジマッチ

T-1 印口陽生スタッフチャレンジマッチ結果

 

1位 宮田 寛之 935p

2位 宮田 沙織 805p

3位  TAE  799p

4位 高崎 孝一 771p

5位 山本 欣司 768p

6位 前迫 秀樹 766p

*** 印口 陽生 753p

7位 東  智宏 740p

8位 栗野 好郎 740p

HG 宮田 寛之 277p

 

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。<(_ _)>

今月度のT-1シリーズ使用コンディションは44Fコンデ!

第3節月曜・木曜夜リーグでも使用のコンディションを先出し!

そのコンディションで早速の結果を出したのは~、寛之選手!

スタートGからいきなりのラッシュ!(=゚ω゚)ノ パーフェクトGも

予感させる展開でしたが8フレでストップ(;^ω^)

しかし初出し1発目で270UP!続く2G目も250UP!と

BIGスコアを連!(=゚ω゚)ノ 移動後の後半は我慢となりましたが

前半の貯金を崩す事なく圧倒的大差での優勝!!(^^)!( `ー´)ノ

やはりこのコンデは…高スコアでの叩き合いか?(;゚Д゚)

2位の沙織選手も投げやすい、と(≧▽≦)(≧▽≦)が多数!( *´艸`)

3位のTAE選手も2G目以降はストライクの嵐!( ̄▽ ̄)

そして、今回ホストの印口スタッフは~、目標としていた

800Pにあと少し届かず無念…(/ω\) スタートGでの

躓きがなければ…いってた? うん、いってた!

目標達成はまた次回に持ち越しですな。(/・ω・)/

さあ今月はこのコンデでダブルスマッチも開催予定、一体

どんなスコアが飛び交うのか?( ゚Д゚)( ゚Д゚)楽しみですね~!

 

次週はもう恒例!打倒日置P!目指せボールGet!( `ー´)ノ

日置秀一プロチャレンジマッチとなっております。(≧▽≦)

前回に続き連続での挑戦者勝利はあるのか?

エントリーいただいている皆様、ガッツですよ~。( ̄▽ ̄)

 

新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ

T-MAXBOWLは

新型コロナウイルスワクチン

第2回目職域接種

希望者全スタッフワクチン接種完了しております。

 

これからもお客様の安心・安全に努め

感染拡大防止の取り組みを徹底してまいります。

接種完了POPの文字など

松尾星伽プロチャレンジマッチ

松尾星伽プロチャレンジマッチ

 

松尾星伽プロ 793p

日置秀一プロ 960p

優勝 東福貴浩

2位 上堀修

3位 高崎孝一

4位 安藤憲一郎

5位 堀添史浩

6位 石澤一幸

7位 原明彦

8位 遠矢良弘

9位 久保敏博

10位 鎌島拓也

11位 那波了子

12位 竹島瞬

13位 福山勉

14位 江口哲志

15位 山口幸子

16位 堀喜久雄

17位 高橋かおり

18位 堀添頼子

19位 渡辺多美子

20位 蔵薗清美

21位 尾山直美

22位 元吉健一

23位 西牟田貞美

24位 遠矢和子

25位 小川朋宏

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました(^^♪

2021 T-LEAGUE 第2節 13回戦

2021 T-LEAGUE 第2節 13回戦結果

 

1位 上堀  修 121p-147

2位 福地 靖子 116p-145

3位 高崎 孝一 115p-42

4位 加治屋裕也 113p-74

5位 渡辺多美子 110p-22

6位   X185  110p-20

7位 井上 義章 110p-11

8位 那波 了子 108p-144

9位 久保 敏博 108p-38

10位 関口 寿雄 103p-123

11位 東  智宏 101p-143

12位 福石 哲郎 99p-11

13位  TED  95p-141

14位 藤山美和子 91p-46

15位 元吉 健一 87p-46

16位   X175  73p-25

HG 渡辺多美子 249p

 

参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>

今週のHGは~、渡辺選手の249pでした。おめでとー!(^^)!

そして、順位の方が~、1位!上堀選手!( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)

2位!福地選手!(≧▽≦)(≧▽≦)3位!高崎選手!(;゚Д゚)”(-“”-)”

さあ始まりました、ポジションマッチ第1戦!(/・ω・)/(=゚ω゚)ノ

順位の方に動きはあったのでしょ~か? まず最初はこれ、

ほぼ互角で迎えた首位攻防戦!上堀選手VS高崎選手、結果は…

連覇を目指す上堀選手が圧勝!( ̄▽ ̄) 立ち上がりの好スコア

対決を上堀選手が制すとその後もペースは譲らず!スクラッチ

スコアでも高崎選手に全勝し首位堅守&連覇へ王手!(=゚ω゚)ノ

今回の難コン、中盤で順位・アベ共に下降するも後半で一気の

巻き返し!( `ー´)ノ絶対強者の現コンディションを考えると~

ラスト1戦で2位に約5P差は…セーフティーリードか?

最終戦上堀選手と相対すは福地選手、ここ数節は福地選手が

首位で追われる立場でしたが今節は逆、気持ちの面での違いは?

中々に厳しいP差ではありますが逆転はあるのか?(/・ω・)/

また敗れた高崎選手は3位へと後退…(/ω\)( ;∀;)

ラストの加治屋選手戦に勝利し3位以上をキープできるか?

そして、先週お休みで上位キープも危ぶまれた福地選手でしたが

ラッキーな形で3位をキープ!( *´艸`)そして今週は安定の強敵

X185戦、スタートGを落とし追う形となりましたが…

次G以降は相手に勝利できるスコアを並べ逆転での快勝!!(^^)!

最終戦を前に2位へと順位も戻し、今節1度も立てていない

女王の席へ…ラストでお座りする事は叶うのか? 上堀選手の

連覇を阻みいざ逆転女王へ!条件は圧勝ただ1つ~!(/・ω・)/

ほかにも~、後半に調子を上げ上位入りへあと1歩と迫った

井上選手、…でしたが今週は高位置をキープし続ける初参戦組、

加治屋選手に行く手を阻まれ久々敗北の7位に後退…(´-ω-`)

対し勝利の加治屋選手は4位へと順位を上げ最終戦で高崎選手と

上位生き残り争い( `ー´)ノ 負ければ5位以下へ転落の可能性も

あるだけに…ベテラン強者の意地か?初参戦の勢か?どっちだ!

さらに、同じく初参戦同士で大の仲良し那波選手と渡辺選手の

対戦は~、今節初戦で当たった時は渡辺選手が快勝しましたが

今回は~?またも渡辺選手が勝利(*’ω’*) リーグ戦での成績は

那波選手がリードしてましたが…この結果を受けて立場も逆転、

渡辺選手は5位へと浮上し上位入りがすぐ目の前に( *´艸`)

那波選手はこの対戦に苦手意識でも芽生えたか?(´・ω・`)

好成績での痛い敗北で8位へと…( ;∀;)”(-“”-)”

最終戦はこれまた強敵井上選手が相手(;゚Д゚) 更には9位の

久保選手も自分が這い上がる為こっちへおいでと手招き( *´艸`)

ラストも熾烈な順位争いが繰り広げられそうですなぁ~(*´▽`*)

それではいよいよ次週最終戦にしてポジションマッチ第2戦!

皆さん最後も熱く(=゚ω゚)ノ 楽しく(≧▽≦)

も~りあがって~いきまっしょ~(^◇^)( ̄▽ ̄)\(^o^)/

 

 

 

 

 

2021 E-LEAGUE 第2節 13回戦

2021 E-LEAGUE 第2節 13回戦結果

 

1位 高崎 孝一 123p-33

2位 山本宗一郎 118p-145

3位 井上 義章 115p-70

4位 原  明彦 113p-121

5位 深水 弘行 110p-147

6位 古市 修子 110p-118

7位 堀添 史浩 110p-48

8位 尾山 直美 109p-24

9位 東  智宏 109p-13

10位 有村 吉弘 109p-0

11位 安藤憲一郎 106p-92

12位 川上 芳明 105p-60

13位 古市信一郎 102p-79

14位 伊川  剛 102p-69

15位 遠矢 良弘 100p-148

16位 小原 昭人 99p-121

17位 外薗 眞一 95p-55

18位 元吉 健一 95p-42

19位 堀添 頼子 92p-57

20位  TAE  74p-99

HG 深水 弘行 265p

 

参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>

今週のHGは~、深水選手の265pでした。おめでとー!(^^)!

そして、順位の方が~、1位!高崎選手!(/ω\)(/・ω・)/

2位!山本選手!( 一一)”(-“”-)” 3位!井上選手!( *´艸`)( ̄▽ ̄)

さあ始まりましたポジションマッチ第1戦!( `ー´)ノ

順位の方に大きな動きはあったのでしょ~か? (´・ω・`)

では、首位攻防第1R!高崎選手VS山本選手の1戦は~?

高崎選手逆転で勝利を飾り首位キープ!&優勝へ大きく前進!

手に汗握る接戦、毎Gピン差の勝負を展開、山本選手が先制し

主導権を握るも3G目、高崎選手が1ピン差で勝利すると

最終Gの流れは高崎選手へ~! G後半に崩れる山本選手を

横目にマークを重ねた高崎選手が苦しみながらも逆転に成功!

不調の後半戦に価値ある辛勝を収め優勝はもう目前!( *´艸`)

次週最終戦、結果が出る前に優勝を確信できるか?それとも…

また今回の敗北で追い込まれた山本選手は優勝へ崖っぷち…(‘;’)

まだ可能性は有る!最終戦で圧勝が必須条件…いけるか?(;゚Д゚)

そして、今回のこの難コンに頭を抱えながらも高い勝率で

上位に君臨していた修子選手(*’ω’*)VS井上選手(*´▽`*)

井上選手はリベンジマッチとなる今回の対戦、結果は~?

女神が井上選手に微笑み見事リベンジ達成!!(^^)!

完勝で久方ぶりの3位返り咲き!成績に満足はならずも

結果は良好、さらに首位攻防の結果次第では2位となる

チャンスまで( ゚Д゚) ただ、最終戦目の前に立ち塞がるは

強敵原選手、首位攻防も気になる所ですが…まずは眼前の

強敵に勝利してからですな~(/・ω・)/

また、今回の対戦でリベンジを許した修子選手は…(*´з`)

混戦の影響からか6位まで順位を落としてしまい…( ;∀;)

最終戦を勝利で飾り笑顔で終われる事が出来るか?(/・ω・)/

ほかにも~、今回のポジションマッチは熾烈!上位を狙う

中位Gが超僅差の為、1戦での順位変動が大…( ゚Д゚)(;゚Д゚)

各組み合わせ激戦を展開し…、上位を狙う原選手VS有村選手は

原選手が追撃を振り切り有村選手に勝利!見事4位へと浮上し

最終戦へ( ̄▽ ̄) 敗れた有村選手はまさかの10位へ転落((+_+))

後半戦に入り上位陣を次々撃破し波に乗る尾山選手(#^.^#)に対し

いつの間にかスルリと順位を上げてきた深水選手(‘ω’)の対戦は~

尾山選手リードで最終Gを迎えましたが深水選手が大爆発!!

これには尾山選手もお手上げの逆転負けで8位へと1歩後退…

勝利の深水選手は今節最高の5位へ着席し上位入りへあと1歩!

さあそしていよいよ次週ポジションマッチ第2戦にして最終戦、

皆さんにどんな結果が待っているのか?(/・ω・)/( *´艸`)

それでは最後も皆さん熱く(=゚ω゚)ノ 楽しく(≧▽≦)

も~りあがって~いきまっしょ~(^◇^)( ̄▽ ̄)\(^o^)/

 

 

 

 

 

7月 T-MAX杯

7月 T-MAX杯

 

優勝 藤崎 弘隆 816p

2位 那波 了子 795p

3位 生駒美紀子 754p

4位 奥田 周平 744p

5位 渡辺多美子 740p

6位 樋口美保子 723p

7位 高崎 孝一 718p

8位 郡山 公子 687p

9位 久保 敏博 681p

10位 迫田三千人 673p

11位 山本宗一郎 671p

12位 深水 弘行 665p

13位 竹島  瞬 659p

14位 山口 和博 658p

15位 福山  勉 656p

16位 やしき達也 646p

17位 生駒 輝志 639p

18位 山口なるみ 620p

19位 元吉 健一 600p

 

7月度T-MAX杯優勝は、藤崎弘隆選手でした!

おめでとうございます!(^^)!

次回は、8月29日の予定となっております!

皆さまのご参加お待ちしております。

2階電撃パラダイス、7階バッティングセンターの紹介へ

2階電撃パラダイス、7階バッティングセンターの紹介へ